イベント2連発っ☆楽しく終えました
2009年08月25日
22日の親子アルバム教室
23日の滋賀咲くブログ夏祭りでの体験教室
無事 楽しく終えることが出来ました
ご参加くださった皆様 どうもありがとうございました!
22日の親子アルバム教室にご参加くださった男の子のお母さんから
「家に帰ってから、父親に『むっちゃ楽しかったで~。いろんな道具もあってな』と何も聞いていないのに自ら語っていました。男の子が自分からそんな話をするくらいだから、よっぽど楽しかったんだと思います」って、こんな嬉しいメールを頂きました♪
その様子を思い浮かべて、私もとっても嬉しい気持ちになりました~
男の子だから興味ないだろうな~、って つい大人は思ってしまいがちですが
紙を切ったり貼ったり、実は工作気分で出来るんですね
そこに見慣れない道具が出てきて
使ってみたら使いやすくてきれいに仕上がって
そんなことも楽しめるところだったんではないでしょうか
親子アルバム教室、きっとまたやりましょうね~
そしてそして23日の滋賀咲くブログ夏祭りでの「体験教室」

ほぼ10時開店とともに体験希望の方がお越し下さいました!
可愛い娘さんの写真をデライトシリーズのペーパーと新商品のフラワーで
とっても可愛らしく飾って下さいましたよ
お嬢さんも興味しんしんっ
お母さんのお手伝いでレイアウトを決めたりシールで写真を貼り付けたり
アシスタントされていました
お家でいい場所に飾ってくれていると嬉しいな♪
続けてパタパタとブロガーさん達も体験に来てくださり
お陰様で前半は大盛況!
午後からはちょっと私が休憩とったり娘のダンスを見に席をはずしたりしていたので
(ごめんなさい)教室自体はの~んびりムード
でもたくさんの方にアルバムを見ていただけて
体験教室やらせていただいて本当に良かったです
体験教室に参加して下さったブロガーさんの体験リポート
是非ココにトラックバックして下さ~い
お待ちしていますね
そろそろ9月の体験教室&ワークショップの開催日が決定しそうです!
どうぞ皆様お見逃しなく ブログチェックして下さいね
なお、9月からは体験教室の定員を1開催ごとに2名様までとさせていただこうと思います
お友達と一緒に参加したいの・・・って方もおられますので
多少は融通利かせますが
きちんと皆様にアルバム作りについて知って頂くには
お二人が私には限度かな~と思いまして
勝手しますがスミマセン
参加ご希望の方がおられましたら、是非お早めに体験教室のお申し込み・お問い合わせを!
・・・ってことで 長々と失礼いたしました
23日の滋賀咲くブログ夏祭りでの体験教室
無事 楽しく終えることが出来ました
ご参加くださった皆様 どうもありがとうございました!
22日の親子アルバム教室にご参加くださった男の子のお母さんから
「家に帰ってから、父親に『むっちゃ楽しかったで~。いろんな道具もあってな』と何も聞いていないのに自ら語っていました。男の子が自分からそんな話をするくらいだから、よっぽど楽しかったんだと思います」って、こんな嬉しいメールを頂きました♪
その様子を思い浮かべて、私もとっても嬉しい気持ちになりました~
男の子だから興味ないだろうな~、って つい大人は思ってしまいがちですが
紙を切ったり貼ったり、実は工作気分で出来るんですね
そこに見慣れない道具が出てきて
使ってみたら使いやすくてきれいに仕上がって
そんなことも楽しめるところだったんではないでしょうか
親子アルバム教室、きっとまたやりましょうね~

そしてそして23日の滋賀咲くブログ夏祭りでの「体験教室」

ほぼ10時開店とともに体験希望の方がお越し下さいました!
可愛い娘さんの写真をデライトシリーズのペーパーと新商品のフラワーで
とっても可愛らしく飾って下さいましたよ
お嬢さんも興味しんしんっ
お母さんのお手伝いでレイアウトを決めたりシールで写真を貼り付けたり
アシスタントされていました
お家でいい場所に飾ってくれていると嬉しいな♪
続けてパタパタとブロガーさん達も体験に来てくださり
お陰様で前半は大盛況!
午後からはちょっと私が休憩とったり娘のダンスを見に席をはずしたりしていたので
(ごめんなさい)教室自体はの~んびりムード
でもたくさんの方にアルバムを見ていただけて
体験教室やらせていただいて本当に良かったです
体験教室に参加して下さったブロガーさんの体験リポート
是非ココにトラックバックして下さ~い

お待ちしていますね

そろそろ9月の体験教室&ワークショップの開催日が決定しそうです!
どうぞ皆様お見逃しなく ブログチェックして下さいね
なお、9月からは体験教室の定員を1開催ごとに2名様までとさせていただこうと思います
お友達と一緒に参加したいの・・・って方もおられますので
多少は融通利かせますが
きちんと皆様にアルバム作りについて知って頂くには
お二人が私には限度かな~と思いまして
勝手しますがスミマセン
参加ご希望の方がおられましたら、是非お早めに体験教室のお申し込み・お問い合わせを!
・・・ってことで 長々と失礼いたしました
Posted by makanaiya鬼嫁 at 21:29│Comments(3)
│ひとりごと
この記事へのコメント
2日連続でお疲れ様でした~!
今回やっと体験することができて良かったです♪
途中、娘の相手もしていただいてすいませんでした。
また機会があれば参加したいと思います☆
ありがとうございました♪
(一緒に体験されていた方はブロガーさんだったんでしょうか?)
今回やっと体験することができて良かったです♪
途中、娘の相手もしていただいてすいませんでした。
また機会があれば参加したいと思います☆
ありがとうございました♪
(一緒に体験されていた方はブロガーさんだったんでしょうか?)
Posted by 花子 at 2009年08月26日 03:50
maさん、先日のイベントお疲れ様でした!
楽しい体験させていただいてありがとうございました。
ワークショップ日にちが合えば、また行かせて頂きますね^^
楽しみにしています!
楽しい体験させていただいてありがとうございました。
ワークショップ日にちが合えば、また行かせて頂きますね^^
楽しみにしています!
Posted by mint at 2009年08月26日 09:06
☆花子さん
コメントありがとうございます。
レスがすっかり遅くなりまして申し訳ありません。
今更ですが、一緒に体験されていたのは誰でしたっけ??(笑)
たぶんブロガーさんですわ。紹介すればよかったですね~。
またまた気が利きませんでした。なんせ慣れない場所で舞い上がっていて^^;
また良かったら参加してみて下さいね~。
☆mintさn
こちらこそ、どうもありがとうございました!
mintさんのステキな写真とセンスでどんなアルバムが出来るのか、とっても楽しみです♪
コメントありがとうございます。
レスがすっかり遅くなりまして申し訳ありません。
今更ですが、一緒に体験されていたのは誰でしたっけ??(笑)
たぶんブロガーさんですわ。紹介すればよかったですね~。
またまた気が利きませんでした。なんせ慣れない場所で舞い上がっていて^^;
また良かったら参加してみて下さいね~。
☆mintさn
こちらこそ、どうもありがとうございました!
mintさんのステキな写真とセンスでどんなアルバムが出来るのか、とっても楽しみです♪
Posted by ma
at 2009年09月05日 22:44
