「ジュエル」でページ作り

2009年11月16日

昨夜のサザエさん、ご覧になりました?
家族の思い出の写真が整理されているアルバムを皆で囲みながら
思い出話に花が咲き
一話一話進行していくんですね
ちょっと難しい年頃のワカメちゃんの複雑な気持ちも
家族との会話やアルバムにまつわるエピソードを知り
心解れていくんです

今、このサザエさんのお宅のように
家族で楽しむアルバムのないご家庭が増えているそうです

デジタル化が進み、データで保存されるお宅もあるみたい

でもやっぱり私は私の母がそうしてきてくれたように
皆で1ページ1ページめくる手づくりのアルバムが大好き

そんなアルバムと、1ページづつめくる時のあたたかな気持ちを自分の子供達にも教えてあげたい

母がアルバムを残してくれていた事に感謝してしるし
そして今、スクラップブッキングに出会えた事を嬉しく思います



ま、前置きが長くなりましたが

少し前に 今まで買えてなかったシリーズのペーパーを買い足したので
今、新しいペーパーを使ってのページ作りがとっても楽しいんです

こちらは「ジュエル」
先日ブログに掲載したスターダストメーカーを使ったレイアウトにも「ジュエル」は大活躍

大人な感じも出せるし 使いやすいシリーズです

「ジュエル」でページ作り

これはページにアクセントに「アドベンチャー スティッカー」を使ったもの

可愛らしいケント君(親ばか)のためのページです

レイアウトに新鮮味ないかなぁ〜

でも その分、気分的に落ち着くレイアウトです

同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
夏のページ
7月の商品で・・・
6月の新商品を使ったレイアウト
余りモンのペーパーです
白浜旅行3
白浜旅行2
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 夏のページ (2010-08-29 02:40)
 7月の商品で・・・ (2010-07-04 23:32)
 6月の新商品を使ったレイアウト (2010-06-12 00:03)
 余りモンのペーパーです (2010-05-21 09:23)
 白浜旅行3 (2010-05-13 20:00)
 白浜旅行2 (2010-05-11 22:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。