パズルメーカー

2009年06月16日

この春くらいでしょうか
クリエイティブメモリーズから新発売のパズルメーカー

あまりにも可愛いので 即購入しました

パズルメーカー


パズルメーカー

子供のページには 元気なカラーで、
他には ペーパーの色味を押さえて絨毯のように敷き詰めてもいい感じでしたよ

パズル型だけで充分な存在感なので
シンプルなペーパーに使うのが私の好み

こんな感じでインストラクターが道具をたくさん持ってますので
ワークショップでは それらの道具と時間を有効に使って
ワークショップ代の1000円分、しっかりとモトとってくださいね(笑)

まずは家でだいたいのページ構成を考えて
ワークショップではインストラクターのアルバムをチラ見・・・(笑)

インスピレーションで気に入ったページを選び、
この雰囲気でやりたいと訴える!!!

初心者の方にはこの方法がオススメです

あとはドンドン、インストラクターがページ作りのアドバイスをしますからね~


慣れてきた方は、使いたいメーカー(パズルメーカー等・・・)やトリマー(紙を切る道具)に狙いを定め
一気にテンポ良くいっちゃってください

聞きたいこと
知りたいこと
やってみたいこと

どんどんあふれてきて
アルバム作り(スクラップブッキング) 楽しいですよ~





同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
夏のページ
7月の商品で・・・
6月の新商品を使ったレイアウト
余りモンのペーパーです
白浜旅行3
白浜旅行2
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 夏のページ (2010-08-29 02:40)
 7月の商品で・・・ (2010-07-04 23:32)
 6月の新商品を使ったレイアウト (2010-06-12 00:03)
 余りモンのペーパーです (2010-05-21 09:23)
 白浜旅行3 (2010-05-13 20:00)
 白浜旅行2 (2010-05-11 22:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。